湯浅慶朗– Author –

-
足を変形させない正しい靴選びの5つのポイント
足指が変形するいちばんの原因は、靴の選び方と履き方にあります。靴の中で足指がすべったり、靴がゆがんだりしなければ、足は変形しません。足を変形させないための靴選びのポイントを紹介します。 -
『ガイアの夜明け』1/26(金)にて湯浅慶朗が出演。ハルメクと共同開発した靴を特集していただきます。
テレビ東京 日経スペシャル『ガイアの夜明け』様へ出演いたします。 1/26(金)放送 テレビ東京 日経スペシャル『ガイアの夜明け』でハルメクが特集されます。その中でハルメク靴事業部と湯浅慶朗が共同開発をしている「ハルメク靴」について、撮影・取材... -
ひろのば体操講演会(ハルメクイベント)動画配信
HIRONOBA-METHOD SEMINARHALMEK ACADEMY 2023 ホテル雅叙園東京での講演 2023年2月にホテル雅叙園東京で行われた「ひろのば体操講演会」がオンラインで放送されます。参加者は300名を超え、その後のアンケート結果では興味深くわかりやすいと大好評でした... -
【医療監修】内反小趾とは?原因・症状・セルフチェック・改善体操・靴下対策まで徹底解説!
足指ドクターによる解説 YOSHIRO YUASA湯浅慶朗 理学療法士(Physiotherapist)、足指博士、足指研究所所長、日本足趾筋機能療法学会理事長、ひろのば体操・YOSHIRO SOCKS・ハルメク靴開発者。元医療法人社団一般病院理事・副院長・診療部長。専門は運動生... -
YOSHIRO INSOLE
足指ドクターによる解説 YOSHIRO YUASA湯浅慶朗 理学療法士(Physiotherapist)、足指博士、足指研究所所長、日本足趾筋機能療法学会理事長、ひろのば体操・YOSHIRO SOCKS・ハルメク靴開発者。元医療法人社団一般病院理事・副院長・診療部長。専門は運動生... -
現代医療のリハビリには限界がある。関節可動域訓練・筋力増強訓練・バランス訓練・歩行訓練などのリハビリでは患者さんは良くならない。
足指ドクターによる解説 YOSHIRO YUASA湯浅慶朗 理学療法士(Physiotherapist)、足指博士、足指研究所所長、日本足趾筋機能療法学会理事長、ひろのば体操・YOSHIRO SOCKS・ハルメク靴開発者。元医療法人社団一般病院理事・副院長・診療部長。専門は運動生... -
ひろのば体操の歌を配信!
子どもが豊かに育つ保育の一環として「ひろのば体操」を ひろのば体操の歌は、ダウンロード(PCのみ)ができます MP3のファイルは下記の右側にあるダウンロードボタンを押してください。PC環境のみ対応しています。教育機関での「ひろのば体操」の実施はご... -
日本経済新聞の誌面及びwebサイトにて、弊社代表の湯浅慶朗の取り組みが紹介されました!「ひも固く締めてケガ防止」
平素よりお世話になっております。 弊社代表の湯浅慶朗が2021年4月22日の日本経済新聞様の紙面で、 「そろり外出、足元にご用心ひも固く締めてケガ防止」という内容で 特集されました。 弊社は小さな会社ですが、どんな企業でも足育の取り組みは可能で 持... -
ハルメクWEBにてコラム掲載中!湯浅慶朗の「一生自分で歩く足育塾」
女性誌No.1「ハルメク」のオンラインサイト「ハルメク365」にて湯浅慶朗のコラム掲載中! 一生自分で歩く足育塾を配信します! -
NHK BS プレミア「美と若さの新常識」で、YOSHIRO STUDIO代表の湯浅慶朗を取材していただきました。
6月21日(金)放送のNHK番組「美と若さの新常識」で、YOSHIRO STUDIO代表の湯浅慶朗を取り上げていただきました。 ●番組内容(NHK予告)美と若さの新常識~カラダのヒミツ~ 「足裏から美しさを取り戻せ!」 機能性フットウェア開発を誇るGLAD DESIGN代表取...