2025年9月10日発行の『PHPからだスマイル 2025年10月号』(PHP研究所)に、足指研究所・湯浅慶朗の新連載が掲載されています。
今回のテーマ
「足指をひろげて健康になる!④ 足底をほぐして痛みを予防」
足の健康を守るためには、足指だけでなく「足底(足裏)」の柔軟性が欠かせません。足底の筋肉や腱が硬くなると、外反母趾や偏平足、膝・腰の痛みの原因となることがあります。
今回の記事では、足底をほぐすことで足全体のバランスを整え、痛みの予防や姿勢改善につなげる方法をわかりやすく紹介しています。自宅で簡単にできる実践法を交えながら、「足をひろげて、ほぐす」ことの重要性を解説しています。

・雑誌名:PHPからだスマイル 2025年10月号
・発行元:PHP研究所
・発売日:2025年9月10日(水)
・特集:湯浅慶朗「足指を広げて健康になる」連載 第4回
・掲載形態:連載(全6回予定)
・掲載ページ:PHPからだスマイル公式サイトはこちら
こんな方におすすめ
・足の疲れや痛みがなかなか改善しない方
・外反母趾・浮き指・偏平足などのトラブルに悩んでいる方
・姿勢の崩れや腰・膝の負担を感じている方
・自宅でできるセルフケアを探している方
湯浅慶朗の連載「足指を広げて健康になる」は、今後も毎号テーマを変えながら、足指と姿勢・全身の健康とのつながりをわかりやすくお伝えしていきます。ぜひご覧ください。