新刊本「足指つかみ 1ヶ月プログラム」が発売されます!

ひろのば体操・YOSHIRO SOCKS・ハルメク靴の開発者であり、ベストセラー「足指」シリーズの著者でもある作家 湯浅慶朗の最新刊『足指つかみ(PHP出版)』の日めくりカレンダーが発売されることになりました。

2024年6月末日より開始される予定です。

この日めくりカレンダーは31日分のエクササイズが掲載されています。ほとんどの整形疾患は「ひろのば体操(足指つかみ)」だけで治るものなのですが、書籍の担当者から「日めくりカレンダーを作りたいので、31日分のエクササイズを教えてください」と言われました。

せっかくなので、私が病院で患者さんに指導していたメソッドを書いてもらおうと思い、この新刊本が出来上がったというものです。より早く、より確実に治すためのメソッドになります。ただ、「ひろのば体操(足指つかみ)」ありきのメソッドなので、「ひろのば体操(足指つかみ)」+日めくりカレンダーを実行して頂ければと思います。

概要について

【書籍概要】

書名 :たった5分の「足指つかみ」で腰も背中も一生まがらない!1ヶ月プログラム
著者 :湯浅慶朗
発売日:2024年6月末日
定価 :1,400円(税別)
発行 :PHP研究所

【購入先】

PHP出版、Amazon(電子書籍のみ)から購入可能。

【問い合わせ先】

本書へのお問い合わせ、取材のご依頼は事務局までお問い合わせください。

湯浅慶朗事務局

contact@yoshiro.studio

湯浅慶朗(ゆあさよしろう)について

株式会社 GLAD DESIGN 代表取締役
YOSHIRO STUDIO代表
日本足趾筋機能療法学会 理事長
ハルメク靴事業部アドバイザリー

作家(著書累計 5冊 20万部超)

経歴

1977年、宮崎県で生まれ。「諦めない」「回復に限界はない」が信念。大病院での高齢者医療(リハビリ)で、理学療法士としてのキャリアをスタートさせるが、思うような成果をあげられず、既存のリハビリテーションの限界や自らの力不足を痛感し5年で退職。一度、医療の世界から距離を置く。しかし、「歩けない人を歩けるようにしたい」という小さい頃からの夢をあきらめることができずに、研究を開始し「姿勢」と「足指」に関係があることに気がつく。長年膝の痛みで悩んでいた妻の足指を伸ばしたところ、1週間でO脚が改善し、足指の重要性を確信。

その後、数々の試行錯誤の末、1日たったの5分、足指を広げて伸ばす「ひろのば体操」を考案。西日本新聞連載「お茶の間学II 足指伸びてますかー」(全22回)が人気となり、NHK「サキどり!」で足育として取り上げられ、大反響となりすぐに再出演が決定。病院では手術しかない、治療法がない、手術をしたのに歩けないという方ばかりを対象にのべ10万人以上の患者様に数々の奇跡を起こし続けてきました。

「NHKガッテン」、「NHK美と若さの新常識」、「ガイアの夜明け」では足と姿勢のスペシャリストとして紹介。専門家向けの講演、一般向けや学生、児童向けの講演活動で全国のみならず、ニューヨーク大学やバンコクでも講演会を行い、世界各地を飛び回わる傍ら、独自ブランドの足と姿勢を矯正する「YOSHIRO SOCKS」「YOSHIRO INSOLE」「ハルメク靴」の開発、東京大学や国際医療福祉大学院での研究、石井直方名誉教授(東京大学)との学会運営など活動は多岐にわたる。

 

湯浅慶朗
足指博士(理学療法士)
足指研究の第一人者。理学療法士。足指研究所所長。日本足趾筋機能療法学会理事長。ひろのば体操、YOSHIRO SOCKS、YOSHIRO INSOLE、ハルメク靴の開発者。東京大学や国際医療福祉大学で研究を行う。元医療法人社団一般病院理事・副院長・診療部長・通所リハビリテーションセンター長。著書多数。テレビ出演は『ガイアの夜明け』『NHKガッテン』『NHK BS 美と若さの新常識』『NHK サキどり』ほか多数出演、著書は『たった5分の「足指つかみ」で腰も背中も一生まがらない!』(PHP出版)など多数。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!(笑

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました
  • URLをコピーしました